お客様が保有されている建玉の保管費用として、当社の締め処理時(毎取引日の午前6時59分59秒)のポジションをロールオーバーした際に、保有ポジションごとにレバレッジ手数料をいただいております。
レバレッジ手数料 = 評価価格(取引日午前6時時点の仲値)× レバレッジ手数料率
レバレッジ手数料率は毎日変動しますので、こちらのカレンダーにてご確認ください。
また、2021年 6月 1日(火)より、手数料率の算出結果がマイナス値の場合、レバレッジ手数料相当額をお客様にお渡しします。
※当日の料率がプラスの場合:手数料をお客様よりいただきます(計算結果が1円未満の場合は切り上げ)
※当日の料率がマイナスの場合:手数料をお客様にお渡しします(計算結果が1円未満の場合は切り捨て)
【ご注意】
・当社の取引日の区切りは午前7時00分~翌午前6時59分 です。
・仲値とは、買値(Ask)と売値(Bid)の中間価格です。
・一単位あたりのレートが小さい銘柄は、一定の単位数にてレバレッジ手数料を算出します。
・レバレッジ手数料は、2020年11月30日までは毎週変動となっておりましたが、2020年12月1日より毎日変動となりました。